2018.08.31
自宅のツバメの雛達
久しぶりのブログでございます 8月も今日で終わりですが、 相変わらずの駆け込み投稿です ながーい、ながーい夏休みが終わります 我が家のちびっ子ギャング達は 宿題を済まさないといけないので、 最後の追い込みです その中に、私も含まれています(*T^T) 大変だあああ‼️ 話は変わりますが、 7月のとある日に自宅の玄関のポーチに 泥や藁がたくさん落ちている日がありました また子供達が汚したのだろうと思って、 何気に上を見ると壁に泥がついていました 「もしかしてこれは・・・」 ツバメが巣作りをしていたのです 「なーんだ」と、思われるかもしれませんが、 この猛暑の中いろんな所を飛び、 必死に巣作りをしていると想像すると、 切なくなってしまいました 無事に雛が育ち、 巣立ちますようにと願うことしか出来ませんが、 しばらく遠目で様子を見ていました その後、 ツバメの雛は4羽誕生して巣から落ちることなく、 無事に巣立って行きました 来年もここで育ったツバメ達が ここに戻ってこれますように・・・ miyoのつぶやきでした(笑)